お知らせ
- 講演会Indo-European Roundtable が2018年1月22日(月)に開催されます。
プログラムはこちら(2017/12/5)
- 京都大学言語学懇話会第105回は12月2日(土)に開催しました。(2017/12/05)
- 京都大学言語学懇話会第104回は7月8日(土)に開催しました。(2017/8/25)
- 『京都大学言語学研究』35号、言語学懇話会発表要旨誤植のお詫びと訂正 (2017/04/03)
『京都大学言語学研究』35号に掲載されております、安部麻矢氏の発表要旨が、
256ページ最終行において誤っておりました。
「現地調査で明らかになったことの報告もおこなったと推定できる」とありますが、正しくは
「現地調査で明らかになったことの報告もおこなった」です。
以上の誤植の責任は、全て編集委員会にあります。
執筆者の安部麻矢氏および読者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
- 講演会 Linguistic Spring in Kyoto が3月28日(火)に開催されました。
プログラムはこちら (2017/4/3)
- 『京都大学言語学研究』第35号が完成しました。(2017/3/17)
- 京都大学言語学懇話会第103回は4月8日(土)に開催します。(2017/3/3)
- 『京都大学言語学研究』第36号の原稿募集について (2017/3/3)
『京都大学言語学研究』第36号の原稿を募集しています。
詳しくは、『京都大学言語学研究』のページをご覧ください。→
これ以前のお知らせは「過去のお知らせ」をご覧ください。
コンテンツ一覧
問い合わせ先
- 京都大学 大学院文学研究科 言語学専修
- TEL: 075-753-2862, 075-753-2748
E-mail: kyoto.ling.bun (AT) gmail.com