京大以文会東京支部は、関東地区(東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、千葉県、茨城県、栃木県)在住の文学部・文学研究科の同窓会です。
このたび第17回京大以文会東京支部総会・懇親会を下記の要領で開催することとなりましたので、以下ご案内申し上げます。
関東在住以外の方のご参加も大歓迎です。皆様のお越しをお待ちしております。
- 日時
2025年10月25日(土)16時00分~19時30分
(受付は15時30分より開始)
- タイムテーブル
16:00 — 16:10 総会(活動報告)
16:10 — 17:20 講演会
17:30 — 19:30 懇親会
- 会場
日本教育会館9階 喜山俱楽部
東京都千代田区一ツ橋2-6-2(TEL 03-3262-7661)
- 講演会 講師
谷 徹也氏(立命館大学文学部教授)
- 講演会 演題
東アジアの変動と豊臣政権
- 講師略歴
立命館大学文学部教授。日本近世史。
豊臣政権を中心に、近世の国家・社会の成立過程を追究。
神奈川県横浜市出身。
2010年、京都大学文学部日本史学専修卒業。
2015年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。
2016年、京都大学大学院文学研究科助教(~2019年3月)。
2025年2月、単著論文集『豊臣政権の統治構造』(名古屋大学出版会)を刊行。
共著に『京都の中世史6 戦国乱世の都』(吉川弘文館、2021年)、
編著に『石田三成』(戎光祥出版、2018年)、『蒲生氏郷』(同、2021年)がある。
- 会費
7,000円(ただし総会当日30歳未満の方は4,000円)
文学部・文学研究科在学生は無料(交通費は自己負担、一部補助あり)
- 申込方法
参加を希望される方は、パソコンまたはスマートフォンから下記専用サイトにアクセスしてお申し込みください。
案内チラシ(このページ下部にリンクがあります)に記載のQRコードからでもアクセスできます。
https://x.gd/vfDTU上記の方法での申し込みがむずかしい場合、以下の項目を下記メールアドレスにご回答ください。
ibunkai@bun.kyoto-u.ac.jp① 総会・懇親会に出席・欠席・その他(「講演会のみ出席」など具体的に)
② 氏名
③ メールアドレス
④ 学部卒業年または大学院修了年
⑤ 専攻・専修
⑥ 住所
⑦ 総会当日30歳未満かどうか
⑧ 緊急連絡用の電話番号
⑨ 以文会または京都大学文学部への要望・意見・連絡事項など※ご提供いただいた個人情報(メールアドレスを含む)は以文会で管理し、京都大学文学部および以文会からの連絡にのみ利用いたします。
- 申込〆切
9月13日(土)
- 問い合わせ先
京大以文会事務局
ibunkai@bun.kyoto-u.ac.jp
(表面)
(裏面)